紅葉2019【定山渓病院看護部ブログ】番外編第Ⅱ 

定山渓の紅葉ochiba9.pngochiba2.pngは、札幌いえ北海道でも有名です。
毎年、わざわざ出かけなくても病院の窓から見える山や、通勤途中の渓谷で見ることができます。
IMG_0359.JPG
紅葉がきれいになるには、夏は高温で日照時間が長い最低気温が8℃以下の日が続き寒暖差が激しい適度な湿気の3つの条件が必要だそうです。今年は秋になっても暖かいので、の条件がそろわず赤が少ないのかもしれません。
KIMG0292.JPG
今年は、夏のヒグマの民家の庭にいたニュースanimal_bear_higuma.pngヒグマ.png
少し前の札幌駅近くに出没したエゾシカanimal_deer.png鹿.png
キツネは、時々見ます。animal_stand_kitsune.pngキツネ.png    
と、北海道在住者も珍しい出来事が多くありました。
紅葉は、今週末がピークとニュースで言ってましたが、定山渓は山なので進みが早いようです。
動物と山の話題ばかりですが、念のため定山渓はにオリンピックのマラソン・競歩が決定した です。
 N・Tao