かっぽん春を前に【定山渓病院看護部ブログ】外来かっぽんシリーズ
雪が融けたり降ったり、融けたり降ったり、毎年の3月の様子が続いていましたが、明日から4月です。
自粛の影響でしょうか、病院から温泉街は見えませんが、夜勤帰宅時の10:30頃チェックアウトの時間に温泉街
を通っても人出は多くありません。

外来のかっぽんの装いが変わりました。
節分の後にお雛祭りバージョンになっていたところの撮影が
タイミング悪くできませんでした。
今日は、「は~るだよー」という感じのかっぽんです。
桜色の座布団が季節感をかもしだしています。
受付の看板かっぽん、外来のかっぽんとは
リボン
が違います。

自粛・自粛
で大変ですが、「明けない夜はない」と格言があります。

「あの時は、大変だったよね」と言えるまで、自分が出来ること、
N・Tao
