2023-09-07

北海道マラソン2023:走る職員と救護班の職員【定山渓病院看護部ブログ】

国内唯一の真夏のフルマラソン”北海道マラソン2023”が8月27日30℃を超える気温の中開催されました。エントリーは20000人で出走したのは16,122人、12,591人(78.1%)が完走したそうです。(データは公式HPより)

沿道に応援に行った方、テレビ観戦で応援した方がいると思います。

470575072088686827 (1)

この動画は5km地点です(コースの近くに住む友人撮影)

 

 

定山渓病院からは数名参加しました。その中のおひとり、作業療法士の齊藤 翔さんにお話を聞くことが出来ました。

完走の証し!!遠くに見えるのは、札幌テレビ塔

笑顔のGOAL~~~!!齊藤さん

「4月にエントリーしてから毎月200~300キロ程の練習をしました。当日はマラソンには不都合な高温多湿、加えてゲリラ豪雨を思わせる突然の大雨。さらに2週間前には持病のヘルニアが悪化。天候と怪我でとても記録を狙える状況ではなかったのでFUN RUN(楽しんで走る)に変更。これが大正解でした。自己ワースト記録でしたがゴールするまで余裕があり、結果的に今まで参加してきたフルマラソンで最も楽しい時間を過ごす事が出来ました。次は10月の札幌マラソン。コツコツ頑張ります」

 

 

終了後のピース!熊谷さんと高木さん

救護班として4名の看護師と1名のPTが大会運営に参加しました。いくつもの救護テントが設営され、暑さで体調不良となった方の身体を冷やしたり、脱水症状に対して経口補水剤を投与したりしました。また、飲めない方には点滴もしたそうです。救護班メンバーは「大変だったけど感動した」「楽しかった」「あっという間に走り抜けた」等の感想をおしえてくれました。

参加した記念に大会Tシャツとキャップのプレゼントをいただいたそうです!❈蛇足ですが14~15年前に救護班で参加した私はロゴ入りポロシャツをいただきました(笑)

N・Tao