ブログ

他部署紹介します:経営管理部【定山渓病院看護部ブログ】

定山渓温泉から約5km札幌中心地寄りに“小金湯温泉”があるのをご存知でしょうか。
その温泉の入り口に小金湯さくらの森があります。thumbnail_DSC_1475トリミング.jpg
小金湯さくらの森は、2016年4月にオープンしました。その5年前から準備をして800本の桜が植樹されています。
少し前の休日にお天気が良かったので、散歩してきました。
小高い山なのですが展望台に行く途中にDSC_148リストリミング.jpgエゾリスに出会いました。
thumbnail_DSC_1486.jpg  まだ、紅葉が半分くらいの八剣山が見えました。
line_mountain_yama_kouyou.png
今回は、他部署紹介 第弾として経営管理部に伺ってみました。
経営管理部は総務課・経理課・医事課・サプライサービス課・システム開発課で構成されています。
その中で、今日は1階事務室で仕事されている総務課・経理課・医事課をご紹介します。IMG_2001トリミング.jpg
それぞれの部署の特徴は、
総務課:職員の労務管理・給与、照明書等発行、出張手配等
医事課:入院費・外来費など診療に関する費用の計算、請求等
経理課:収支管理、決算、資料作成等     IMG_1999トリミング.jpg   IMG_2005トリミング.jpg IMG_1987トリミング.jpg
このようなことを基本に多岐にわたる業務をこなし、総じて経営(人・物・金)にかかわるお仕事です。
また、コロナ禍で、面会者制限に伴い限られた方の面会受付業務(6月にアップした 新型コロナウイルス対策<続報②> )やオンライン面会(7月にアップした オンライン面会に紹介しています)も率先して行っていただいています。IMG_1989トリミング.jpg IMG_1995トリミング.jpg
お話を伺った複数人の方から、「経営管理部は目の前の事務仕事だけではなく、
多職種連携などにもかかわりをもち、医療専門職の縁の下の力持ちchikaramochi.png
存在です。また、受付や電話 telephone_oyaki.png 対応などでは“病院の顔”という自覚を持ち日々邁進している」との事でした。IMG_2000トリミング.jpg   IMG_1998トリミング.jpg
メンバーの特徴をほんの少しご紹介します。男性 女性
部長:経営管理部のボスで、大きなやさしさがありパソコン技術も素晴らしい方です。
部長の意向で経営管理部内では、役職で呼ばず全員「……さん」と呼んでいます。カラオケが病院とのうわさです。ご本人は少々ダイエットされているとかいないとか。
次長:ミスター縁の下の力持ち。部長を陰で支え、決して前には出ませんが大きな存在です。学生時代は野球現在は病院のソフトボールチーム所属です。すごくソフトな印象ですが、時と場合によっては頑固な面もpop_kojinno_kansoudesu_shikaku.png
課長:普段は笑顔の癒し系、しかしいざという時には手綱をしっかり締めて個性的メンバーをまとめています。ロックが大好きとか。
主任:決断が早くスタッフの意見をよく聞き、提案を実現に向けて行動してくれます。バスケットボールbasketball_layup.png が趣味、最近パパbaby_dakko_father.png になりました。
主任:「いつもチャレンジしていたい」がモットー、やさしくてスポーツ万能、
スキーski_alpine.png はプロ級とのこと。
主任:医事課職員でありながら病棟クラーク業務を熟し、医師・看護師などと近い存在で仕事をしていることからパイプ役を担い、
多職種連携などの使命感を持っています。最近ウオーキング sport_jogging_woman.pngにはまっています
さん(総務課):フットワーク軽くどんな仕事も「はい」で引き受け職員の困りごとをいち早くキャッチし解決に向け動いてくれます。バスケットボール basketball_jumpball.pngが大好き。ご本人は「レスポンスを早くする」ことをモットーとしているそうで、看護部ブログの大きな協力者です。
さん(総務課):仕事のスピードskate_speed.pngが速く、色々な気付きもあり業務改善の提案も率先して行ってくれます。さすが生徒会役員 gakkatsu_homeroom.png経験者というしっかり者。
さん(経理課):ゆったり穏やかですが、いったん集中するとスピーデイskate_speed.pngな仕事ぶりに変身します。この夏は家庭菜園で、野菜をたくさん収穫しました
さん(経理課):いつもニコニコ笑顔でワールドで周りを和ませてくれます。院内はエレベーターelevator_door_close.pngを使わず、どこでも階段なのが奏功したのか、最近ますますほっそりしましたpop_kojinno_kansoudesu_shikaku.png この方も看護部ブログの協力者です。
さん(医事課):「説明はわかりやすく簡潔にを心がけ、来客者への対応はすぐに」がモットーはっきり正直な方、ご主人とすごく仲良しpop_kojinno_kansoudesu_shikaku.png
さん(医事課):明るくはつらつ、周囲の人を元気にさせる声を持っています。学生時代はソフトボールsports_softball_woman.png で活躍したとか。
看護部だけではなく、医療専門職が多数を占める病院で、専門職以外のさまざまな事に関わりを持っている部署です。お仕事内容は、字数の都合上ざっくりとしかご紹介できませんでした。
                               N・Tao

新たな転倒転落スコアシート【定山渓病院看護部ブログ】

雲ひとつない青空がきれいな定山渓の夏の朝の写真です。
IMG_1510.JPG
なぜ、夏の写真かといいますと白くうっすらと映っているものが、
“未確認飛行物体”ufo_mikakunin_hikou_buttai.pngではないかと思いましてmark_manpu04_question.png季節外れでものせてみました
たびたび話題にしていますがここ数年、当院は患者層が変化しています。
社会情勢の変化に伴い高齢者や認知機能低下の方の入院が増えました。
そのような中で1999年~抑制廃止宣言を掲げている当院の取り組みを、先の発表などで知っている方も多いと思います。今でこそ抑制を行わない医療機関は少なくないですが、当時は先駆的な宣言でした。慢性期.comの取材 (リンクしていただくと抑制廃止宣言のことは、もう少し詳しく書いています)
このような背景の中で、転倒転落リスクのある患者さんobaasan_korobu.pngと向き合う時の
看護・介護者のリスクアセスメントは重要です。それを個人の力量のみに頼るのではなく、共有のアセスメントツールを使用し、リスクの共有を図ることは予防のために重要と考えています。
元々使用していた転倒転落スコアシートがあったのですが、患者層の変化に即した新たなものが必要と考え、昨年末から3人のワーキングチームで検討し、テスト使用を経てやっと完成しました。
紙ベースで運用していたものを、電子カルテシステムaprilfools_website.pngに導入し、使い勝手もよくしました。
さて、最初の写真の答えですが、撮影した階の部屋の蛍光管の影でした。一瞬でも、“未確認飛行物体”と思った方がいたでしょうか?
                               N・Tao

かっぽんハロウインを楽しむ2020【定山渓病院看護部ブログ】外来かっぽんシリーズ

窓から見える山の景色が少しづつ、紅葉になってきました。
IMG_1968.JPG 病院階の窓からの朝日をあびた山
なんでも紅葉が進むの法則というのがあり、最低気温が℃以下で色づき始め℃以下で鮮やかピーク。℃以下では落葉が始まるというのがあるそうです。kouyou.png
10月14日の北海道新聞の朝刊に“徐々に秋色 紅葉シーズン” と載っていました。その中に定山渓温泉は、今が見ごろで27日ごろまで続くそうです。
定山渓から近い札幌国際スキー場でも、山頂 yama_fukei_aki.pngまで紅葉を楽しめる「紅葉ゴンドラ」を18日まで運行しています。紅葉狩りは、いかがでしょう
line_mountain_yama_kouyou.png
今日は、恒例の癒しのかっぽんシリーズです。
そろそろ、ハロウインの装いになっているかと外来まで、撮影に行きました。
ところが、医事課受付にいつもいるかっぽんが見当たりませんIMG_1942トリミング.jpg
かわいいので、誘拐mark_manpu04_question.pngと一瞬よぎりました。
10月21日にある病院行事のために写真撮影に出かけているだけでした。
総務課のさんに抱かれて帰ってきて、すぐに受付で看板かっぽんの業務を再開しました。IMG_1944トリミング.jpg
いつもの外来のかっぽんはこちらです IMG_1939トリミング.jpg
もちろん2019年とは、違っています。
2019年のかっぽんは「かっぽんハロウインを楽しむ」 をご覧ください。
IMG_1941トリミング.jpg
こちらは、受付の右サイドにいるかっぽんで、女の子も一緒です。
季節ごとの装いはオリジナルカレンダーを作りたいほど、私の癒しです。
                  N・Tao

病院へ出張で来ている理容師【定山渓病院看護部ブログ】

紅葉はまだですが、風が冷たく朝の換気 kanki_window_woman.png も三つある窓のひとつだけを開ける日が多くなりました。
病院に来ていただいている理容師さんを取り上げようと思います。
その前になぜ“床屋”さんというかをGoogleしてみました。
江戸時代に板や竹を組んで簡易に床を張っただけの店や屋台のような店を床店と呼び小間物や化粧品、古本屋など様々な業種があったそうですが、その中でも髪結いが一番多く、のちに職業を表す屋を付けて“床屋”と呼ばれ、現在の理容店の呼称になったそうです。(諸説ある中のひとつです)
以前、理容室 building_barber.png が院内で営業していたこともありましたが、現在は出張理容の方に来ていただいています。
各病棟月回なので回来院しています。
高齢roujinsya_couple2.pngの方、認知機能低下の方、時には意識障害の方やベッドから離れることが難しい方 nyuin_online_menkai_man.png など、どのような患者さんにも対応して散髪を行っていただいています。
事前予約していますが、予約していても発熱など急に体調不良になったり、認知機能低下の方が落ち着かなくハサミを入れるのは難しい時などもありキャンセルすることもあります。
一方で、「家族 family_shopping_bag_eco_small.png が面会に来るのでその前に」「リハビリ medical_rigaku_ryouhoushi.png の時間はさけてください」「その日1番に行ってください」などの希望もできる限り対応してくれます。
また、患者さんの予定に合わせて散髪 hair_tokoya_hage.png 後に入浴ができるような時間配分を病棟とのコミュケーションをとることで行えています。
今回、いろいろお聞きしました。
理容師のさんは、24年前から当院で始められ、当初2名でしたが13年前からはひとりで行っています。他にも病院1件と高齢者施設1件、在宅対応など出張理容専門だそうです。
IMG_1893トリミング.jpg
IMG_1891トリミング.jpg
この日は、ちょうどお昼の時間で、先生が散髪に来ていました。
基本的には、患者さんのために来ていただいていますが、要望があれば昼休みや勤務時間外の職員にも対応しています。
            N・Tao

コロナ禍に映画を見て思うこと【定山渓病院看護部ブログ】

日中は、ポカポカ陽気の時もありますが、朝晩はめっきり寒くなりました。
私は仕事をTQM室で行っています。3人で使用していますが、誰かが出勤した時に真冬で寒くても朝の換気は徹底して行っています。kansen_yobou_animal5.png
IMG_1924トリミング.jpg お部屋の前の秋の飾りです。
日からスポーツ観戦や映画館などの人数制限が緩和されています。しかし、隣り合っての席を許可すると飲食 popcorn.pngdrink_fastfood.png禁止にしなければならないというルールのため人数を増やさずに飲食を認めることを選択したところも
あるようです。
先日私が映画を見たところは一席毎に前後左右を空けて virus_hanareru_movie_mask.png 飲食は許可していました。
飲食以外はマスク着用をアナウンスし、手指消毒 hand_syoudoku_soap.pngのアルコールも設置し従業員のマスク着用も徹底していて心配少なく映画鑑賞をしてきました。
映画鑑賞は昨年以来で実に9か月ぶりでした。昨年までは2~3か月に1回は見に行っていたので、久しぶりの大画面と音響に興奮しました。タイトルは「テネット」過去と現在(未来)が複雑に絡み合って理解するために、すごく脳 body_icon_f01_nou.pngが活性化したように思います。
理解を深めるためにもう一度見たい内容です。
コロナ禍で、お酒 drink_sparkling_wine.pngを飲みに行ったり多数の友人とおしゃべりしたり、
旅行travel_bag.png もままならない中、気分転換が上手くできず、メンタルに関係する症状のある人がいつもより多くなっているデータがあるそうです。
感染のリスクが少ない自分なりの気分転換を見つけて、職場でもプライベートでも元気に過ごしたいですね
シネマコンプレックスの感染対策から、今はユニバーサルマスキング(すべての人々は感染源にならないように人ごみに立ち入るならば、マスクをつねに着用する)いう言葉もあるそうで、生活の中の感染防止が当たり前になるのだと実感しました。
もちろん、院内でも会議室のレイアウトの変更や面会時には感染防止対策を徹底しています。
今までにアップしたブログにも記載していますのジャンプしてみてください。
また、ICT(Infection Control Team:感染対策チーム)が“定山渓病院 新型コロナウィルス感染防止対策”を作成し、感染防止への意識を常に持つためと「これは、どうなんだろう?」と迷ったときにすぐに確認できるような工夫をしています。
                 N・Tao

看護部 情報部会とは【定山渓病院看護部ブログ】

になっても暑い日々でしたが、まさにひと雨降るごとに寒くなってきました。
定山渓は、紅葉が有名なので広告などでも“紅葉と温泉”が増えてきています。
この時期の通勤は、移り行く山の様子にセンチメンタルになります(表現がふるいでしょうか?)寒さを感じても大好きなソフトクリームが食べたい気分は変わりません。
jugoya_line.png
今日は、看護部の情報部会を紹介します。
主な役割としては「看護記録の質の向上」「システム開発課  iryou_karute_carte_denshi.png と
連携した新たな仕組みのOJT(職場内訓練)と運用ルール作成・決定」です。それぞれに学習会や記録監査などで毎月の活動目標を決めて活動しています。
最近では、電子カルテで看護プロファイルを開始し、各病棟の情報部会員が看護職にOJT(職場内訓練)を行い、順次電子化を進めています。
電子カルテの導入は約3年前に行っていますが、段階的に紙カルテからの移行を続けているので、情報部会はその過程に大きな役割を担っています。
各病棟1~2名の情報部会メンバーと3名の担当師長で構成し、月に1回(偶数月2回)会議を行っています、1時間の会議の時間は、協議事項やOJT(職場内訓練)のための準備などであっという間に過ぎてしまいますが、なんとか時間を作り日々の記録についての疑問や困っていることをを共有することで、看護記録の質の向上のために情報部会メンバー自らが知識を深めています。
 IMG_1869トリミング.jpg IMG_1868トリミング.jpg IMG_1870トリミング.jpg
情報部会の様子(ソーシャルデイスタンスで、まとまった写真が難しいかったです)。
情報部会員に
インタビューしてみました。
・情報部会は、楽しいですか?
・何が大変ですか?
・来年も情報部会を継続したいですか?
・フォーカスチャーテングの理解が進んだ
・業務(OJTなど)が多くて大変
・忙しいけど楽しい
・OJTをするためには自分が理解していないとできないので必死
・達成感を感じたいので継続したほうがいいかもしれない
・とっても大変、やれと言われれば受けて立つ覚悟があります
・ついていくだけで、精一杯
・継続も大切だが、他の人も行い理解している人が増えるのも大事
・短い期間ですべての病棟スタッフに伝達しなければならないことが大変
・情報部会の中で記録やシステムに関することの意見交換は楽しい
このような答えが複数人からもらいました。
楽しいという答えがあることに安堵とともに、大変だけど続けるという逞しさ character_eiyou_drink.png に感動です。
私はいつも年度初めに「システムや記録に関する新しいことをいち早く知ることができる」とメリットと楽しさを毎年のように伝えています。
看護部HP(クリックするとジャンプします)に委員会・部会の紹介はありますが、ブログの中でも時々いろいろな委員会・部会をご紹介しようと思います。
              N・Tao

大変!スズメバチの巣があった!!【定山渓病院看護部ブログ】

先日、病院の非常階段にスズメバチ bug_suzumebachi.png が巣 IMG_3175トリミング.jpgを作りました。
患者さんや職員が刺されたら大変なことになりますので、
緊急に屋上 okujou.png の解放を中止し専門業者に駆除 suzumebachi_kujo.png を依頼しました。
この夏の最後の暑さといわれている日に屋上に出られませんでしたが、無事に
駆除し事故には至りませんでした。
働き蜂の習性で巣がなくなっても、戻ってくることがあるそうで1週間くらいは要注意です
病院は自然豊かで山に囲まれていますから季節の虫とは共存していますが、危険な時は駆除も仕方がありません。
line_vegetable.png
自然といえば、定山渓に向かう国道230号線沿いや、少し奥まったところの
砥山豊平川沿線や藤野聖山園に向かう藤野2号線沿いに農家さんの直売場が点在しています。季節の野菜・サクランボ・山菜などの朝採れのものを販売しています。
先日、その中の1件で職員の家族が行っている直売場(農園) 1599031955214トリミング.jpg に行きvegetable_mini_tomato_red.pngvegetable_mini_tomato_orange.pngvegetable_mini_tomato_yellow.png
色々な色のトマトを買ってきました。とっても甘くてそのまま生で食べるのはもちろんですが、日持ちするピクルスにしてもおいしいです。
とうきび(とうもろこし)vegetable_corn.pngはすごく甘くて美味しいので、すぐに売り切れます。
1599031944464 (1)トリミング.jpg 他にもシシトウvegetable_shishitou.png やピーマン piman_greenpepper.pngなすび vegetable_mizunasu.pngなど新鮮で安く買うことができるので時々利用しています。
今日は、看護部ブログらしからぬテーマですが定山渓に向かうまでの情報ということで書いてみました。
N・Taoanimal_character_hamster_happy.png

慢性期.comの取材【定山渓病院看護部ブログ】

先日、当院の名誉院長 中川 翼先生が取材を受けられました。
慢性期医療のことをいろいろな視点から伝えている“慢性期.com”というサイトの取材でした。
中川先生への慢性期医療の取材の中で、身体拘束(抑制)廃止がテーマのひとつになり、田中看護部長と大高師長が同席しての取材となりました。田中看護部長と大高師長は、数々の病院・施設で抑制廃止の取組みについて講演させていただいています。
中川先生は、1995年から2016 年まで院長を務め、現在は名誉院長職にあります。また、日本慢性期医療協会の副会長を務めています。
日本慢性期医療協会は、慢性期医療の向上発展とその使命遂行を図り、慢性期医療の質の向上に寄与することを目的とする全国規模の組織です。
先日、先生が執筆された“「渓仁会」と歩んだ30年~仕事編~”  IMG_1812ト.jpg  を改めて読ませていただきました。文中では、北海道でいち早く身体拘束(抑制)廃止を掲げ、身体拘束(抑制)が当たり前の時代に患者さんの人権と尊厳を守るために職員教育とともに実行され、1999年7月「抑制廃止宣言」を行ったことが紹介されています。
中川先生執筆の書物(沢山の中の一部です)
当院では、抑制廃止宣言後、現在に至るまで職員が一丸になって
抑制廃止活動を継続しています。
DSCF6875 (1).JPG
左から中西院長・田中看護部長・大高師長・中川名誉院長
当院の自慢の屋上で、お花の前で撮影しました。
背景のフェンスの奥は山 IMG_1359.JPG ですので、感じていただけるかと思いますが、定山渓病院は自然豊かな地域にあります。
田中看護部長から、少し病院を紹介させていただきます。
地下鉄真駒内駅から、職員バスが運行しており、
乗車時間は約分です。始業開始は、時半です。
保育園がありますので、お子様と出勤する職員も多くいます。
院内全体を眺めると、勤務する職員には、親子・兄弟姉妹のほか、ご夫婦で働いている方もいます。
入院されている方は、小児から高齢者まで幅広い年代です。
慢性期の看護・介護 kaigo_kurumaisu_obaasan.pngに関心がある方や、身体抑制に頼らないケアを実践したいと願う方は、ぜひ一度、ご連絡ください。
            N・Tao

かっぽんの夏2020【定山渓病院看護部ブログ】外来かっぽんシリーズ

今年は、軒並み夏祭り・盆踊りなどの行事が中止になっています。
定山渓病院も例年は、患者さんや併設の保育園児の盆踊り会を中心とする
夏祭りを行っていますが、密集の可能性のある行事は中止になりました。
2019年の様子はこちら ⇒ 夏祭り2019   夏祭りパート2
そんな中、久しぶりに外来のかっぽんに会いに行きましたら、鉢巻をして大きな
団扇を持ってお祭りに行く準備万端です。
IMG_1802.JPG
IMG_1804.JPG
時々病院ブログ担当さんと屋上のポタジェに野菜の収穫に行っているようですので、そちらものぞいてください。
N・Tao

就職活動に向けて看護学生の病院見学【定山渓病院看護部ブログ】

今年は、コロナ禍でお墓参りもままならないお盆でした。
ニュースで、お墓の掃除・お参りの代行があると報道されていました。お墓に行き、丁寧に掃除ohaka_souji_gyousya.pngをした後にお花flower_ohigan_obon_kiku.png やosonaemono.pngを供え、手を合わせていました。omairi_man.png その様子をスマホで撮影し依頼主に送信するのだそうです。一人で行きづらい高齢の方や遠方に住んでいる方、感染リスクの密集medical_sanmitsu2_missyuu.pngを避けるためなど、需要は伸びているそうです。
line_summer1.png
来年度に向けて看護学生の病院見学がありました。
2021年3月に国家試験を迎える看護専門学校の3年生です。
看護部長が病棟を中心に院内を案内し、それぞれ師長や主任と話しながらご紹介していきました。
偶然にも今、当院に臨地実習に来ている他の看護専門学校学生と高校の同級生とのことで、久しぶりに再会できたそうです。
IMG_1791トリミング加工.jpg
4階A病棟見学に行きました。
現在、感染対策のためケア場面の見学は制限をしていますので、ナースステーションの師長と主任に、病棟の特徴や先輩としての言葉を伝えました。
IMG_1795トリミング.jpg
4階A病棟は、障がい者病棟なのでリハビリテーションとの協働のことなどのお話しをしました。
IMG_1794トリミング.jpg
看護部では、看護師・准看護師・介護職の病院見学に対応しています。
今回は、希望があり看護学生でしたが・勤務を希望される既卒の方・経験はないけど介護職をやってみたい方なども、ぜひお問い合わせください。
連絡先は定山渓病院 TEL(011)598-3323 看護部です。
院内の主だったところをご案内し、見学していただくことに加え、病院概要や看護部の実践等についてを田中看護部長・梅津副看護部長から説明させていただきます。基本的には平日を予定していますが、時間等のご都合を相談させていただきます。
定山渓病院は、自然豊かな地域にあり近隣は、温泉宿がたくさんあります。
以前アップしました看護部ブログ番外編
定山渓は札幌市!! に定山渓の紹介が少しだけあります。
N・Tao