ブログ

「定山渓日和 7/17 晴れ」 担当:K

みなさんこんにちは!

担当:Kです!

今日も、すこぶる天気が良いです!

担当:Kは、週末、船に乗ってブリ釣りに行けそうなので、機嫌が良いです!

 

さて!今日も、

新々棟屋上へかっぽん隊長とお花と野菜のお世話をしに!

 

きゅうりさん!!

 

どーん!!

本州では、日照不足🌅で、きゅうりが真っ直ぐにならず

価格が高騰するのではないかとニュース📺で

放送しておりましたが、

定山渓病院産は、真っ直ぐなきゅうり

美味しそうです!!

あぶなく、担当:Kが味見をしちゃいそうになりました。。。

もろみ味噌なんかあったら。。。。。

あ!かっぽん隊長!ダメですって!!かじっちゃ!!

え?隊長の分のきゅうり?大丈夫ですって!

まだまだ、きゅうりさんはいっぱい収穫できますから!!

 

次に!

ピーマンさん!!

 

どーん!

いやー!みんな順調順調!

【緊急告知】

定山渓病院収穫した野菜行方!」

患者さん、院長、リハビリスタッフ

ご協力をいただき、定山渓病院が始まって以来(たぶん💦)

イベントを計画しました!!

明日のブログ更新に、ご期待ください!!

また、新々棟屋上では、お花🌻もいっぱい咲いております!

是非!新々棟屋上へいらしてくださいね!

これから咲く花の準備もしております!

「定山渓日和 7/11 晴れ」 担当:K

みなさんこんにちは!

担当:Kです!今日も、すこぶる天気☀が良いです!

しかし、週末は雨☂になるようです。

せっかくの三連休なのですが、

天候はあまり良くないようです。。。

担当:Kも楽しみにしていた船のブリ釣りが、天気が悪く出船出来なさそうで、

落ち込んでいます( ;∀;)。

さて、週末天気が悪いとの事ですが、

落ち込んでいる暇はありません!!

屋上のお花と野菜のお手入れを

かっぽん隊長としてきました。

ピーマンさんは、なんと!

5個!もう、収穫が出来そうです!

まだまだお花が咲いていますので、

今後も収穫が期待出来そうです!!

 

そして!かっぽん隊長のきゅうりさんですが!!

なんと、今日確認しただけで10本も!!

3本の苗から、まだまだ、収穫出来そうです(^^♪

本当に、きゅうり食べ放題!になるかもですよ!

かっぽん隊長!!

また、トマト🍅も粒がだんだん大きく!

収穫が楽しみです!!

さらに、大〇師長さんから、お花の苗をいただきました!

ありがとうございます!

 

ところで、

収穫した野菜たちはどうするのでしょうか。。。

担当:Kが、有効活用できる方法を考えます!

ご期待ください!!

お花もきれいに咲いていますので、

是非!新々棟屋上へいらしてください!

第18回北海道病院学会【定山渓病院看護部ブログ】 

定山渓の山々は緑がまぶしく、本格的な夏の到来を前に清々しい風が吹いています。
P1000779.JPG
7月6日(土)第18回北海道病院学会がホテルロイトンで開催され、当院看護部から2名の師長が座長として参加しました。
二人からのコメントを紹介します。
EB2B112A-76F6-43E0-A445-02F77403BB54.jpg
「各施設で頑張ってきた成果を堂々と発表され刺激を受けました。また、発表後の質問を通して、研究の苦労や患者・家族の反応などがわかり、良いケアが提供されていることがわかりました」
8B291564-6353-473B-AF29-6A35FC3A4AD2.jpg
「初めての座長の経験で、発表者よりも緊張していたと思います。高齢者ケアがテーマのセッションでしたので、私自身も興味深く発表を聞かせていただき、事前にケアについて調べ、文献を読み質問させていただき学習の機会を得てよい経験をすることができました」
自ら研究するだけでなく、座長の立場でほかの病院の発表を聞くことで刺激を受け、明日からの看護に活かそうと帰ってきました。
新たにブログ担当に加わった N・Tao(時々更新予定)

「定山渓日和 7/8 晴れ」 担当:K

みなさんこんにちは!担当:Kです!

今日は、すこぶる天気が良いです!

夏の暑さになって来たような。。。

 

さて、今日は、かっぽん隊長と屋上パトロール!

隊長!!!大変です!!きゅうりが!!!

あ、あ、あ、あ、あ!きゅうりが!!

しかも、5個以上!!

かっぽん隊長!食べ放題になる予感がしますよ!!

まだまだ、トマト🍅も鈴なりに。。。。

楽しみですね!

 

あと、お花がひと段落してきましたので、

次なる準備をしないとですね!

 

「定山渓日和 6/28 晴れ」 担当:K

みなさんこんにちは! 担当:Kです!

昨日から、

強力雨男の塚○さんが出張で本州に渡ったせいで、本州では

 

台風にともない雨が降っていたようですが、

 

札幌の定山渓は、すこぶる良い天気でした!

 

今日は、デイケアでイベントがありましたので

かっぽん隊長が見に行ってきました!

とても素敵な演奏と歌声でした

 

また、夕方にはSS課のみんなで、かっぽん隊長と

屋上のお花たちのお世話を!順調です!!

だんだんとお花も増え、見ごたえが出てきました!

さらに、野菜たちも生き生きと!!

頂いたきゅうりの苗も順調にお花をつけております!

これからが楽しみです!

是非、屋上にいらしてください!

「定山渓日和 6/24 晴れ」 担当:K

こんにちは!担当:Kです!

今日は、先週の天気とは違い、爽やかな青空です!

さて、今日は、かっぽん隊長に悲しいお知らせと、

嬉しいお知らせがあるので、二人で屋上へ。。。

 

悲しいお知らせは、、、、

うわあああああん😭

きゅ、きゅうりさあああん😭

 

隊長、残念ですが、枯れてしまいました。。。

パトラッシュ🐕の最終回を彷彿させる、

天使👼が迎えに来ていました。。。

 

患者さんたちもいっぱい心配してくれたのですが

 

残念ながら、、、、、

 次に嬉しいお知らせですが、

な、なんときゅうりの苗をいただきました!!

しかも、さらに元気な大きい苗を3つも!!!!

 

また、他の苗もいただきました!!

なんの苗かは、是非、見に来てくださいね!

ありがとうございます!!〇高師長!!

枯れてしまったきゅうりは、強風で折れていたようです。

今回は、添え木の固定方法を工夫しましたので、大丈夫です!

着々と、屋上緑化計画が進んでおります。

 

担当:Kが作業をしていると、そこへ患者さんとご家族が

いらっしゃいました。

ご家族からは「お花良いね!お花は見ているだけで

目が休まるよ!ありがとう!!」と言ってもらえました!

俄然、やる気の出た担当:Kです!

「定山渓日和 6/19 晴れのち曇り」 担当:K

こんにちは!!担当:Kです!

昨夜はテレビの速報を見て驚きました。

山形県沖で発生した地震は「新潟震度6強」との事でした。

昨年の北海道胆振東部地震を思い出しました。

夜が明け、被害情報が続々とニュースで流れております。

改めて、気を引き締めました!

皆さんも、昨年に用意した避難グッズ!

点検されてはいかがでしょうか?

担当:Kも、いろいろ買い集め、一式を準備して

おりましたが水の賞味期限が切れていたり、

ライトの電池が切れていたりしていました。

災害はいつどこで発生するかわかりません!

今一度、家族との確認や、グッズの確認を

お勧めします!

 

さて、今日もお花の確認です!

今日はカッポン隊長と一緒にいってきました!

ああああああ!担当:Kくん!大変だぞ!

きゅ、きゅうりさんが!!!

あら、元気がない。。。どうした事でしょうか。

まさか、かっぽん隊長いたずらしませんでした? 病気でしょうか。

とりあえず、添え木に縛りなおし、様子を見ましょう。

かっぽん隊長色の実は、元気よく一回り大きくなりました。

さらに、心配していた「ひまわり」も芽を出しました!

ポッポーの被害もなさそうです!

 

他のプランターも花が増えてきております!

是非、新々棟屋上にいらしてください!

「定山渓日和 6/17 雨のち曇り」 担当:K

こんにちは!!担当:Kです!

今日は、昨日から雨模様です!

さきほど、雨がやみましたので、お花を見てきました。

順調にお花が咲いております!

キュウリも順調です!

週末の雨で、若干土が沈んだようですので、

後で、足しておきます!

 

さらに!種を植えたプランターも発芽しておりました!!

楽しみですね!

しかし、ヒマワリが発芽せず、、、心配事があります!

何が心配かと言いますと、ヒマワリの種を植えた次の日に

あまり、うれしくないお客様が。。。。ポッポーポッポーと。。。

様子をみにきておりました。

一週間ほどで発芽する予定なので、もう少し、様子をみましょう!

今週は、ほぼ曇りの予定です。週末から気温が上がるようですが、

皆さん体調にお気をつけください。 

「定山渓日和 6/12 【その2】晴れのち曇り」 担当:K

きょうは、2話更新です!写真の枚数の都合ですが。。。

 

屋上にお花を増やしました!

ちょっと!担当:Kくん!キュウリは!?

っと、隊長がうるさいのです!

はい!隊長!当然買ってきましたよ!!

よし!よくやった!担当:K君!!

隊長のお給料から引いておきますね!

隊長!ちゃんと育つように、お水あげないとダメですよ!

 

さらに、H課長が太っ腹にお金を出金してくれましたので

お花をいっぱい!!

でも、広い屋上です。まだまだお花が欲しいです!

H課長!!お願いします!もっとお花を買ってください!

種も買ってきて、植えましたので

来月にはお花がいっぱいの屋上に!!

寄せ植えですが、担当:Kのセンスですので

つぼみが咲いた時には、素敵な感じになるはずです!

ほかにもチャレンジしている苗がありますので、

ぜひ、新々棟屋上に来て、見てみてください!

少しづつですが、お花や緑のある屋上をめざし、

患者さん、ご家族が息抜きに来ることができる

屋上にしたいと思っております!

「定山渓日和 6/12 【その1】晴れのち曇り」 担当:K

みなさん、こんにちは!担当:Kです!

昨日は、チューリップの花が終わりましたので

球根の掘り起こしをしました!

掘り出した球根は、このあと、担当:Kが水洗いをし、

暗所で乾かします!

さらに、花がなくなり、淋しくなった屋上を何とかしたい!

との事で、準備をしました!

準備1

準備2

準備3 【その2】へ続く