ブログ

「定山渓日和 2/20」 担当:K

こんにちは! 担当:Kです!

担当:K、お休みを頂いておりました。ブログ更新がされず、申し訳ございません。

誕生日がありましたので、4連休をいただきました!

しかし、天気が悪く、毎日雪かきでした。。。

さて、定山渓病院周辺の天気ですが

朝は-8度でした、お昼は-6度になっておりました。

しかし、先週末からの降雪により、雪の壁が高くなっております。

今日も、午後からしんしんと雪が降っています。

国道230号線定山渓付近も、圧雪アイスバーンとなっておりますので

来院の際は、お気をつけください!

 

「定山渓日和 2/13」 担当:K

こんにちは! 担当:Kです!

明日、バレンタインデーですね💛

担当:Kは、チョコ🍫大好きです!

お待ちしております!!

さて、今日の定山渓病院周辺の天気は

「曇りのち雪 気温-10度」

非常に冷え込んでおりました!

明日からは、気温が高くなる予報が出ておりました!

が!

「最高気温-2度、最低気温-13度

と、結局、マイナス気温のようです。。。

定山渓周辺の国道230号線は、昨日からの降雪で

圧雪アイスバーンになっております!

明日は、気温が高くなるとはいえ、マイナス気温ですので、

引き続き、圧雪アイスバーンかと思います。

車で来院の際は、お気をつけください。

また、定山渓病院周辺も、降雪後ですので、道が悪くなる可能があります。

足元には、十分にご注意を願います。

「定山渓日和 2/8」 担当:K

こんにちは! 担当:Kです!

今日も、夕方になってしまいました。

かっぽんさんが、素敵な帽子とマフラーをしてました!

いいなあ!かっぽんさん!!

担当:Kには、帽子とマフラー頂いておりません!え?担当:Kの分は無い?やっぱりですか。。。。

さて、今日の定山渓病院周辺の天気は、午前中は晴れ間が見えており

気温も-2度と高めでした。しかし、昼過ぎから雪が降ったり止んだりしております。

明日も、曇りのち晴れ予報ですが、週末から天候が崩れる予報が出ておりますので、

油断は出来ません!

国道230号線定山渓付近ですが、日中は日が差していた事もあり、

アスファルト路面が出ておりました。

夕方から、明日の朝にかけては、ブラックアイスバーンになりそうですので、

車の運転はお気をつけください。

病院周辺も、今日の日中に溶けた雪が、明日には固まりそうです

来院の際は、足元にお気をつけください。

 

「定山渓日和 2/7」 担当:K

こんばんは! 担当:Kです!

今日の定山渓病院周辺は、曇りのち雪 気温-8度と少し冷え込んでおりました!

お昼頃から、雪が降り出し、夕方には、5cmほど積もりました。

北陸では大雪となり、車が立ち往生しているニュースが流れておりました。

今年の札幌は、交通マヒが発生するような大雪は、降っていないような気がします。

まあ、降られたら困るのですが。。。ひょっとして、これから来るのでしょうか、大雪。。。

気温に関しては、雪まつり期間は、多少冷え込んだほうが、

雪まつりの雪像にとっては、よいのでしょうが、寒いのはつらいです。

さて、明日の天気は、

曇りのち雪 最高気温-1度、最低気温9の予報が出ております。

 

定山渓周辺の国道230号線は、路面も出ており、走りやすいですが、

所どころ凍結しております。スピードの出しすぎにはご注意ください!

ちなみに、Kの作った、アイスキャンドルは、すべて砕き、片付けました。

来年はもっと綺麗なアイスキャンドルを作ります!!

「定山渓日和 2/5」 担当:K

おはようございます! 担当:Kです!

皆さん、節分の豆まきはされましたでしょうか!

担当:Kは、お腹いっぱいに恵方巻きを食べておきました!

先週から飾っていた、アイスキャンドルは、今日片付けます!

しばらく、そのままにしても良いのですが、溶けていくと

見た目がよろしくないので、片付けます!

さて!今日の定山渓周辺のお天気ですが!

「曇りのち雪 気温マイナス2度」

朝のうちは、雪が降っておりましたが、11時頃には小降りになりました。

気温も、さほど低くならない予報がでております。

道路状況は、やはり気温が高い事から、シャーベット状になっております。

来院の際は、足元にお気をつけください!

 

 

「定山渓日和 2/1」 担当:K

おはようございます! 

こんにちは! 担当:Kです! 今日から2月です!

今日は、定山渓病院の周辺も、とても良い天気です!

朝は-4度ほどで、日中もそれほど気温が上がらなかったですが

お日様が見えているぶん、暖かく感じました!

また、国道230号線の定山渓付近は、道路のアスファルトが見えておりますが

夜には、ブラックアイスバーンになりそうです。さらに、明日の朝も

冷え込む予報がでております!来院の際は、ご注意ください。

 

さて、話はかわりますが、、、、

先日、バケツの作業をしている写真をアップしました!

その作業の結果を、お披露目しております。

定山渓病院 正面玄関前!

さらに、日が暮れると。。。。

さらに、湯の町の観音堂にも!

定山渓では、1/31から「定山渓温泉 雪灯篭」が開催されております!

定山渓神社に2018個のスノーキャンドルが飾られ、幻想的な風景が

広がっております。

担当:Kが作成する、アイスキャンドルは、病院や湯のまちの

あちらこちらに、おいております!

キャンドルKに改名しようかな。。。

来院したついでに、見ていかれては、いかがでしょうか!

 

【工事のお知らせ】

病院車路のロードヒーティングが故障したため、

本日より、修繕作業を実施しております。

騒音などで、大変ご迷惑をおかけいたしますが、

ご協力をお願いいたします。

「定山渓日和 1/30」 担当:K

おはようございます! 担当:Kです!

寒いです!朝、通勤時に見る気温は、-11度でした。。。

現在、お昼過ぎましたが、気温が上がらず寒いです。

病院周辺は、お日様が見え隠れするものの、気温が低く寒いです。

雪もチラチラと落ちてきております。

全国的に気温が低下しております!

皆様も風邪やインフルエンザにご注意ください!

「定山渓日和 1/29」 担当:K

こんばんは!!! 担当:Kです!

先日、韓国で病院火災が発生し、41名が亡くなったニュースが流れておりました。

現場にいた看護師の話しでは「突然、1階の救急医療室の後方から火が出た」

とのことです。

入院患者の多くは自分で動ける状況ではなく、

消防当局は死因の大半は煙による窒息だと見ているそうです。

火も怖いですが、煙で亡くなった方がほとんどだったそうです。

 当院は、年2回の避難訓練を実施しており、

また、避難経路の確認等も随時実施しております。

しかし、火災はいつどのような形で発生するかわからないため、

毎日の業務の中で、臭い等、いつもと違う状況がないか、目を光らせております!

さて、今日の定山渓は、一日を通してー9度と冷え込んでおりました。

明日も、冷え込む予報が出ております。

国道230号線も、ツルツル路面が予測されますので、来院の際はお気をつけください。

担当:Kの作っているなぞのバケツですが、

解る人いますでしょうか!

「定山渓日和 1/25」 担当:K

こんにちは!担当:Kです!

昨晩は、青森県周辺で地震がありました。

定山渓病院にいた担当:KのiPhoneも速報がなり、揺れに備え

構えていましたが、一向に揺れず。

その後、看護部長から確認の電話が入りました。

札幌市内、結構揺れたとの事でしたが、定山渓病院は

まったくと言って良いほど揺れませんでした。

さらに、今日の天気は、大荒れの予報がでております。

気温も、さらに冷え込むとの事です。

現在、定山渓は-8度と寒いものの、それほどではありません。

朝の降雪は、札幌市中心部よりから手稲方面の降り方が強かったみたいで、

出勤したスタッフに聞くと、ホワイトアウトに何度か見舞われたとの事です。

ちなみに、定山渓病院からさらに、中山峠を越えた喜茂別では

なんと、-30度とのこと。。。。。

現地の人は、大変な事になっているものと予想します。

しかし、ちょっと、体験したい寒さです。

病院周辺の天気は、雪がふっているものの、

風はそれほど強くありません。

道路は、相変わらずツルツル路面ですので、

来院の際は、お気を付け下さい。

「定山渓日和 1/24」 担当:K

こんばんは!! 担当:Kです!

やはり、遅い時間の更新となってしまいました。

申し訳ございません。画像は、朝の画像です。。。。

今日の定山渓は冷え込みました!!

お昼頃でも―8度と冷え込んでおりました。

午前中は、お日様も顔をだし、気温が上がるかと思ったのですが、

お昼過ぎから、曇り空となり、風も出てきました。

国道も、ツルツルになっており、信号で止まるたびに「シュルシュル」と

タイヤが音を立てておりました。

「明日も厳しい冷え込み続く」との事です。

外出の際は、温かい格好が良いかと思います。

また、道路も非常に滑りやすい路面が予測されますので、

車の運転等、お気を付け下さい。