就職活動に向けて看護学生の病院見学【定山渓病院看護部ブログ】









こんにちは! 担当:Kです!
【新々棟屋上 6/1~開放中!】
連日暑いですね!
しかし、今日は少し涼しく、過ごしやすいです。
今日の定山渓は、朝から曇☁っており、
昼ごろから小雨⋰⋰ ☂がふりました。
湿度はあっても涼しく感じます。
さて、今日もせっせと!!
屋上ポタジェのお世話をしてきました。
小雨でしたので、今回もかっぽん隊長はお留守番。
河童的には、雨降りは良いのでしょうが、ぬいぐるみ的にNGでした。。。
お花も、だいぶ元気を取り戻しています!
そして、野菜たちも!
お世話再開する前と、一回り大きさが違います。
やはり、ちゃんと手を掛けないといけないのですね!
ちなみに、担当:Kが楽しみにしていた
「白ナスビ」も収穫できました!
緑色ではありますが、地方により青ナス、
または白ナスと呼ばれているそうです。
果肉自体は旨みがあり、
焼きナスなどにして皮を剥いて食べると
濃厚な美味しさ!!が楽しめます。
皮には一般的なナスと違い
濃い色が含まれていないので
煮物などにしても他の食材に色移りしない
メリットがあるそうです。
はい!! 焼きなす🍆に決定です!!
ねえ!きゅうりは無いの?
きゅうりは!!( ˶˙Θ˙˶ฅ)キュウリ
隊長!きゅうりも、また収穫できますからね!
こんにちは! 担当:Kです!
ダイエットに成功し、10キロ以上痩せた、担当:Kです!
【新々棟屋上 6/1~開放中!】
連日暑いです!!
暑いのは、お盆が終わるまでなのでしょうか。
8/11には、群馬・伊勢崎で、気温が40度超えました。
最近の天気は、梅雨が長かったり、大雨が降ったり、
台風も一昔とは違うルートで北上してきていますね。
平成16年に台風18号が最発達して北海道に上陸し、
50m/s以上の猛烈な風を記録したのを記憶しています。
駐車場のポプラが風になぎ倒されそうになり
ヒヤヒヤしてみていたのを思いだします。
さて!屋上ポタジェの収穫をしてきました!
かっぽん隊長は、頭のお皿が干からびそうな天気ですので、
お留守番です。
きゅうり!
きゅうり!!
ライムホルン!!?
これは、今年チャレンジした新しい野菜です!
味は、I川主任に食べてもらう予定です!
今年は、職員に持って帰ってもらっています。
美味しく食べていただけていますよ!
しかし、お花のお手入れが行き届かず、、、
枯れてしまいました。。。
患者さんからは、どうしちゃったの?と、
心配の声が。。。
担当:Kがなんとか復活をさせます!
また、秋にはお花がいっぱいの屋上を目指します!
もう少しすると、茄子も収穫できるはずです!
そう!秋茄子!!どうやって食べましょうかね!
担当:Kは、ダイエット中ですが、茄子は、野菜なので
カロリーゼロなはずです。。。。
楽しみです!
こんにちは! 担当:Kです!
今日の定山渓は、お昼前から日差しが出てきました!
【新々棟屋上 6/1~開放中!】
かっぽん隊長が衣替え(夏バージョン)をされたので
お知らせです!
素敵ですね!夏らしい!!
あ!隊長!!横にいる方は、もしや、、、
次回は、屋上ポタジェの収穫です!
乞うご期待!!
こんにちは!
絶賛ダイエット中の担当:Kです!
定山渓は昨日、今日とすこぶる天気が良いです!
【新々棟屋上 6/1~開放中!】
昨日の夕方に水遣りをしているスタッフから
担当:Kへ「大変です!」と連絡が!!
急いで、かっぽん隊長と屋上へ駆けつけると!!
なんと!! 見事な「きゅうり」!
たしか、この苗は、「ミニきゅうり」だったはず
まあ、かっぽん隊長は大喜びしているので
良かったです!
これから、定山渓屋上「ポタジェ」は
順調に収穫が出来そうです!
昨年のように、調理などしてもらえると
嬉しいですね!