2018.10.31
今日10月31日はハロウィンですね♪
昨日、当院の隣にあるピッコロ子ども倶楽部 桑園保育所の園児たちが遊びにきてくれました!
仮装して来てくれるとの事だったので、患者さんたちも楽しみに1階エントランスホールにてお出迎え… 🙂

まだかな~
エントランスから外を見ると、かぼちゃの仮装をしたこどもたちが向かってきていました。

かぼちゃがぞろぞろ…
『お菓子をくれないといたずらするぞ~!』との掛け声とともに院内に園児たちが登場。患者さんも職員からも笑顔がこぼれます。
患者さんの近くを元気にパレードしてくれたので、1人ずつお菓子をプレゼント。

はいどうぞ~!

お子さんやお孫さんを思い出して涙する患者さんも…。
元気いっぱいの子供たちから笑顔をパワーをもらい、癒された1日でした。
ぴっころきっずの皆さん、来年も遊びに来てくださいね♪
2018.10.10
当院初めての、新人介護福祉士を紹介します。
今年の4月に入職しもうすぐ半年を迎えようとしています。
最初の頃は、緊張した表情などが見られていましたが、今では笑顔も多く業務も1人で担う事が出来るようになりました。
日に日にとてもたくましくなったと感じています。
患者さんとのコミュニケーションやレクリエーションにも積極的に取り組んでくれています。
また、先月から先輩と一緒に変則勤務にも入るようになり、ますます期待が膨らみます 😀
これからも新人パワーで患者さんの心に寄り添い、信頼して頂ける介護福祉士を目指して欲しいと思います。
教育担当者も負けないように、一緒に頑張って行きたいと思います。
教育担当 y・s s・k


4月に新卒で入職し初めは戸惑いや緊張がありました。仕事が上手くいかないときは親身になって助言など優しく励ましてくれる先輩の姿を見て「一日でも早く先輩のような迅速かつ正確な仕事ができるようになりたい」と思うようになりました。
理想の介護福祉士に近づけるように若さと笑顔は誰にも負けないように頑張っていきます。
1年目 介護福祉士 t・t
