過去ログ渓リハだより

HOME > 渓リハだより > 2024年04月

先輩と青空とさくら

2024.04.23

先日のKリハ通信の「先輩の活躍!」では撮影の様子をご紹介しましたが、西野学園様の新しい2025年度パンフレットが完成しました~。

「活躍する札リハ卒業生」というページで、当院スタッフの作業療法士 堀 翔平さんが紹介されています。現場での活躍はもちろん後輩の指導そして学術論文でも実績を残し、期待されている存在です。

そんな先輩の元、みなさんも一緒に働いてみませんか。

 

今日は久しぶりに太陽も出て暖かそうだったので、病院の屋上に上がってみました。昼休憩をしているスタッフもいましたよ。手稲山方面の空を撮影しましたが、まだ山の上には雪がありますね。

青空に映えるサクラがとっても綺麗です♪

2F・広報担当

リングプル&エコキャップ回収スタートから2ヶ月経過!

2024.04.15

 2月1日からで環境保護活動として、KMS委員会ではリングプル・エコキャップの回収活動を開始しておりました。

職場やご家庭で出た空き缶やペットボトルをゴミ箱へ捨てる時に、ちょっと分別を意識するだけで2か月間でこんなに集まり、小さな活動ですが環境保護活動に参加している…と実感出来る!

専用回収BOXは、1Fエントランス・2Fスタッフラウンジと2か所に設置しておりました。

回収されたリングプル・エコキャップは車椅子や世界の子どものワクチンになりますので、引き続き集めて行きたいと思います。

2F・広報担当

 

ようこそ渓リハへ

2024.04.12

 4月1日渓仁会グループ合同入社式がグランドメルキュール札幌大通公園(旧ロイトン札幌)にて開催されました。

渓リハ病院には新しく20名、異動者含めると25名が仲間入りし新年度を迎えました。
4月2日から各病院、施設へ出勤し辞令交付があり、渓リハでは全体のオリエンテーション、全スタッフ受講必須の研修を3日間受けていただきました。

最初は緊張している様子でしたが、少しずつ会場からも声がしてきました。お互い初対面でコミュニケーションを取れる充実した時間となりました。

最終日には4グループに分かれて院内を回りながら、放射線科、臨床検査科、薬剤科、栄養科、歯科衛生科を始め、事務職のエリアなど場所を覚えてもらいながら各科の責任者から説明を受けていました。

ようこそ渓リハへ!
今後の現場での活躍を大いに期待しています!

教育研修A&2F広報担当