お知らせ

HOME > お知らせ

2025年2月外来担当医表

2025.01.31 UP

外来担当医表はこちら→≪外来担当医表≫

【休診のお知らせ】

  • 2月21日(金)午前 橋本先生

病院説明・見学会の開催【看護・介護】

2025.01.15 UP

病院説明・見学会のお知らせ

当院の雰囲気や仕事内容を知っていただき、就職活動の参考にしていただければ幸いです。

【開催日時】
第1回
2025年1月28日(火)11:00~12:00  ※1/24(金)申込締切
第2回
2025年2月15日(土)11:00~12:00  ※2/12(水)申込締切
第3回
2025年3月28日(金)11:00~12:00  ※3/26(水)申込締切
第4回
2025年5月24日(土)11:00~12:00  ※5/21(水)申込締切

※詳細はポスターをご覧ください(PDFファイル643KB)
※各日定員は設けておりませんが、お早めにお申込みください。
※複数日の重複申し込みは、ご遠慮ください。

【お問い合わせ・お申し込み先】
札幌渓仁会リハビリテーション病院 採用担当 小野寺(おのでら)
TEL番号 011-688-8122
 E-mail skrh-recruit@keijinkai.or.jp

内科外来、特定健診・ワクチン接種の新規受け入れ停止のご案内

2024.12.05 UP

当院の内科外来(特定健診、ワクチン接種を含む)につきまして、都合により新規受け入れを当面の間停止させていただきます。

ご不便をお掛けし大変申し訳ありません。何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

年末年始の診療体制について

2024.12.03 UP

★年末年始の診療体制について ★

2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) 休診

『リ・クリエイト桑園(健康増進事業)』についても休止となります。

よろしくお願いいたします。
                                  以上

『第2回こねくとケア札幌』12/7(土)開催します

2024.11.28 UP

イベントのご案内です。下記QRコードよりぜひ申し込みください。お電話やメールでも受付けております♬

      第2回こねくとケア札幌

〇テーマ 知って得する!!お金のこと
     ※詳細はチラシをご覧ください

〇日 時 2024年12月7日(土)13:00~15:00

〇場 所 札幌渓仁会リハビリテーション病院 1階エントランスホール

〇対 象 入院中の患者さんとそのご家族
     ・一般の方でご興味のある方
     ・地域に携わる医療職の方々

〇参加費  無料
      ※当日参加も受け付けております♪

『入院のご案内』動画が完成しました

2024.11.12 UP

入院時に必要な書類やお持ちいただくもの、お部屋の案内や院内にある様々設備、入院当日の流れ等を見ることができます。

ぜひご覧ください 「入院される方へ」

「渓仁会グループCSRレポート2024」を発行しました

2024.11.01 UP

渓仁会グループでは、2006年から「CSRレポート」という形式で、当グループの取り組みや業績を皆さまにわかりやすくお伝えする試みを行っております。このたび「渓仁会グループCSRレポート2024」を発行いたしましたので、ぜひご覧ください。

インフルエンザワクチン予防接種のご案内【2024年度】

2024.09.12 UP

10月15日(水)より、2024年度インフルエンザワクチン予防接種を開始いたします。9月17日(火)より事前予約を開始致しますので、ワクチン予約専用 011-688-5273 へお電話にてご予約ください。 

2024年度 患者向けインフルエンザ予防接種のご案内(PDFファイル201KB)

帯状疱疹ワクチンの予防接種を受け付け開始しました

2024.08.20 UP

 2024年8月20日より帯状疱疹ワクチンの予防接種を受け付け開始しました。
外来(TEL 011-688-5168)にて予約を受け付けております。

帯状疱疹ワクチンの予防接種を行っています。こちらは完全予約制となっておりますので、ご希望の方は電話予約をお願い致します。
2回接種となります。
予約の際は、1回目と8週後の2回目の予約を合わせてお取りします。

  • 料金 20000円 ×2回  計40000円(税込)
  • 予約受付時間 平日8:35~17:00(TEL 011-688-5168)

令和6年度認定理学療法士臨床認定カリキュラム(脳卒中)10/6より募集開始

2024.08.19 UP

 今年度の認定理学療法士臨床認定カリキュラ(脳卒中)を受講募集を10/6より開始いたします。当院は「認定理学療法士臨床認定カリキュラム(脳卒中)教育機関」として認定されている施設です。

こちらから ➡ 令和6年度認定理学療法士臨床認定カリキュラム

ぜひお待ちしております。

< 過去の記事