渓リハだより

HOME > 新着情報 > 回復期リハビリテーション看護師院内認定コース第4期〝KIC〟、今年も始まりました!

回復期リハビリテーション看護師院内認定コース第4期〝KIC〟、今年も始まりました!

2023.08.04 UP

 今年も、回復期リハビリテーション病棟における患者及びその家族に対する質の高い看護の提供やチームアプローチの際のリーダー的な役割を担うことができることを目的とした回復期リハビリテーション看護師院内認定コース〝KIC〟が始まりました!

 4年目となった今年度は、講義内容と時間配分を一部修正、また講師も一部入れ替わり、スタートとなりました!

 初日の1講義目は、回復期リハビリテーションで必要な〝看護・介護10か条〟の講義を前看護・介護部長に行っていただきました。今年からは新たに〝看護5か条〟が加わり、その内容について理解をするため、認定受講者だけではなく、当院回復期リビリテーション認定看護師も一緒に参加させていただきました。
この講義に関しては回復期リハビリテーション病棟で働く看護師に是非聞いてもらいたい内容だったと、講義を受講した認定看護師からも声がありました。

 その他、「IPWの実践〜ICFの活用」「コンチネンスケア〜ひとりひとりに合わせた排泄ケア」「リハビリテーション栄養と摂食嚥下障害の理解と看護からICFを用いて」等々、回復期リハビリテーションに特化した内容の講義を行っています。

今年は、受講生が2名と少々寂しかったですが、参加している受講生の期待に応えられるよう、運営委員会としても頑張って行きたいと思います!

委員会メンバー・A