当科の理念・診療方針
組織診断は手術あるいは生検等で採取された検体から、細胞診断は体液中の細胞や穿刺吸引で採取された細胞から標本を作製して、顕微鏡で診断を行います。病理解剖は、院内で亡くなられた患者さんに生前におこなわれた治療の評価などを目的として行います。
日本病理学会と日本専門医機構から認定された、病理診断を専門とする病理医が担当しています。さらに日本臨床細胞学会認定の細胞診専門医を有しています。診断に必須な標本作製、細胞診断のスクリーニングには臨床検査技師が担当しています。また当院は日本病理学会認定施設、日本臨床細胞学会認定施設、がんゲノム医療連携病院に指定されております。
がんゲノム医療連携病院として、北海道大学のエキスパートパネル・症例検討会に毎週参加し、診断治療に貢献しています。
病理診断医、臨床検査技師は各学会あるいは研究会、講習会に積極的に参加して診断の向上を図っております。難解な症例については、各臓器のエキスパートあるいは病理学会へのコンサルテーションにて対応し、可能な限り正確な診断に心がけております。
また、臨床病理検討会や北海道大学の協力をいただき開催している剖検症例報告会(CPC)で、臨床各科の先生方との連携を図っています。