Teineランラン♪♪職場体験 参加者募集
看護部では、2026年3月卒業予定の方を対象に職場体験を開催します。
下記QRコードまたは看護部ホームページより申込みフォームへお入りいただきお申込みください。
各日20名 先着順となります。
2月開催分は1月20日10:00よりお申込いただけます!ぜひご参加ください。
看護部では、2026年3月卒業予定の方を対象に職場体験を開催します。
下記QRコードまたは看護部ホームページより申込みフォームへお入りいただきお申込みください。
各日20名 先着順となります。
2月開催分は1月20日10:00よりお申込いただけます!ぜひご参加ください。
毎年品質内部監査にて、部署の改善活動を評価して表彰を行っています。
今年度の優秀賞は、A東6病棟の「食事オーダーに関するタスクシフト」が選ばれました。
先駆けで、多職種と連携して患者さんにタイムリーに適切な食事を提供する
対応や他部署にも拡大できていることが評価されました。
A西7病棟 消化器病センターは、主に消化器外科の患者さんが入院、治療をされています。
その中で、ストーマを造設する患者さんは、治療が終了しても、
ストーマの管理という新たな生活様式を獲得して生活をしなければなりません。
私たち看護師は、その生活を支えるためストーマに関する知識・技術を日々、
ブラッシュアップしています。
今回は、WOCナースと共に装具決定について学習会を開催しました。
このお腹は硬い?柔らかい?
装具はこれだ!
今回はストーマ管理に関わる部署の皆さんが参加しました!
こんにちはA西4病棟です。
3年目のスタッフを中心に急変を想定した実技トレーニングを行いました。
ドキドキしながらも実際の患者さんとの場面をイメージして真剣に取り組んでいました。
先輩スタッフも快く患者役を引き受けてくれ、
患者役をやりながらトレーニングをする後輩スタッフを励ましてくれるなど、
ほっこりする場面も…☆
日々みんなで協力し合いながら、スタッフの成長をサポートしています♪
今年も残りわずかとなりましたが、風邪には気をつけつつ、
来年も皆さんにとって良い一年となりますように…。
脳卒中ケアユニット(SCU)
外はすっかり白くなり、本格的な冬が到来しましたね。
私たちは脳卒中に特化している病棟で、
患者さんや家族さんの思いを一番大切にしながら、
今後の生活について、
週に2回リハビリスタッフやケースワーカーと協働して話し合いの場をつくっています。
元々自宅でケアを受けながら生活していた患者さんへは、
退院後に患者さんが安心して生活できるよう、
退院前に訪問看護師やケアマネージャーなど外部の医療従事者と一緒にWebを使って情報共有をします。
日頃から様々な職種のスタッフ協働で、
患者さんにとって、よりよい環境となるようにケアを行っています。
皆さま、これから益々寒くなり、クリスマスやお正月などイベントごとも増えるので、
外出の際はお気をつけください。温かくして元気に過ごしてくださいね☆☆
外は、だんだん寒くなってきましたね。
外に出られない方のためにクリスマスの飾り付けをしています。
2ヶ月に一度くらいのペースで、外科の先生による勉強会を行っています。
今回は膵がんについてです。
その他にも、肝臓がん・大腸がんなどいろいろ教えていただいています。
患者さんの異変に気づくためにも日々勉強が大事ですね。
とても勉強になります!!
F3病棟、心臓血管センターです。
日々の疲れを癒やすのには旅行がオススメ!!
みんなで協力して長期休暇を取得しています。
Aさんは屋久島へ。まるでもののけ姫の世界!!
Fさんは東北へ。銀山温泉は千と千尋の世界観!!
宮城県松島の絶景は圧巻!
Tさんは韓国へ。韓国グルメはどれも美味!!
美容、食べ物、風景など魅力満載!
内視鏡センターです♪
9月に東京医科大学病院を訪問しました!
当日は同施設内で東京メトロポリタン内視鏡国際ライブが開催されており、
ライブデモンストレーションで最先端の内視鏡手技を観ることができました!
施設見学では内視鏡センター内の最新設備や処置の様子を見学させていただき、
他施設との違いを学ぶ貴重な機会となりました!
今回の学びを活かし、今後より良い内視鏡看護を目指していきたいです
B6病棟では、3年目看護師が、
渓仁会グループの研究発表会で優秀演題に選出され表彰されました(^▽^)/
グループ内の他の病院や施設での取り組みも聞くことができ、
大変勉強になりました。
急に寒くなってきましたね。
病棟では、季節の飾りをボランティアさんが作ってくれます。
患者さんも、わたしたちスタッフもホッとします。