キャリアラダーⅣ認定書交付

今年、新たに3名の看護師がキャリアラダーⅣに認定されました。

当院のキャリアラダーでは、
『組織的役割遂行能力』
の育成にも力を入れているため、
評価委員会の前で、自分が取り組んだ実践の報告を行います。

テーマは
「外来化学療法室生産性向上への取り組み」
「婦人科外来の時間外勤務減少に向けた取り組み」
「泌尿器科外来における分子標的薬服用患者のセルフケア支援向上にむけて」など

いずれも、部署を巻き込んだ、素晴らしい活動でした。

4月に認定書交付の予定が、春のバタバタで少し遅れましたが
認定書と共にラダーⅣのバッチが交付されました。

ラダーⅣのバッチと春の菜の花

来年度、またどのような看護実践が報告されるのか、
楽しみにお待ちしています。

キャリアラダー評価委員メンバーより♡

タイトルとURLをコピーしました