2022-06

みなさん、こんにちは!小児センターです☆

だんだん、本格的な夏が近づいてきましたね。

北海道の夏は短いです。コロナ対策を継続しながら、季節のイベントを楽しんでいけるように、

今年も種々の取り組みを予定しています。

 

今日は、長期入院となっているお子様の“小学校 入学式”のイベントについてお伝えします♫

“入学式”は、小学校の先生方のご協力もあり、小児病棟のプレイルームで行いました。

プレイルーム入り口にお花のアーチをセットし、壁などに入学式用の装飾を施しました。

担当看護師とともに入場してきたお子様をみて、両親も大変喜ばれていました☆

 

入学式の終盤では、担当看護師からお子さんとご両親へ、お手紙で   “おめでとう!!!”

の気持ちを読み上げ、思わずうれし涙もこぼれてしまう場面も・・

長期入院を余儀なくされているお子様の、「小学校入学!」という一つの節目を、

ご両親とともに医療スタッフも成長を喜び合いました♪

コロナ禍でもあり、感染対策を万全にしながら行った入学式。

看護師として、病気の回復を支えるだけではなく、家族の思いや絆を大切に、

これからもひたむきな看護を提供していきたいと思います。

西6病棟 消化器センター 

消化器センターの1つで、主に消化器内科の患者さんが多く入院されています。

4月から3人の新入職員が配属になりました。

 

 

4月はいろいろな研修やオリエンテーションが行われました。

プリセプターや実地指導者はじめ、病棟スタッフ、多職種みんなで安心して看護ができるよう支援しています。

 

「先輩看護師と一緒に学習しています」

 

コロナ禍で実習時間が短縮され、患者さんやご家族だけでなく、医療者と関わる機会も少なく、

病棟にいるだけでも緊張し、最初はナースステーションでも3人並んで座っていましたが

今では患者さんを担当しながら、毎日新しいことを経験しています。

 

「お風呂介助」

 

先日は「ラン・ラン♪♪交流会」に参加し、院内の同期と交流をはかり、仕事のこと、プライベートのこと・・・

色々お話をしながら気分転換にもなりました。

 

SCU(脳卒中ケアユニット)です

SCU(脳卒中ケアユニット)です

段々温かくなり過ごしやすい季節になりましたね。

さて春を迎え、今年度SCUには4名の新入職員が配属されました!

新入職員の初々しくやる気に満ちあふれたパワーを受けて、

SCUのスタッフも刺激を受け一緒に頑張っています!

SCUではケアの質の向上に向けて活発に活動しており、

セルフマネジメント・データACP・早期嚥下ケア・高齢者ケアに関して活動しています。

今日は一部の活動をご紹介します。

 

<セルフマネジメントの推進>

脳卒中は再発予防が重要であり、

再発予防へ向けたパンフレットを使って指導を行っています。

部署では、退院後の電話訪問も行っており、

患者さんの生活に寄り添った再発予防の知識提供を心がけています。

<早期嚥下ケア>

早期経口摂取を目的とした嚥下プロトコールを多職種と話し合いながら作成しました。

言語療法士だけでなく看護師も嚥下訓練を実施し、

経口摂取へ向けた取り組みを行っています。

各分野に特化して活動し、

病棟全体で患者さんがよりよい回復へ向かえるよう日々奮闘しています。

 

タイトルとURLをコピーしました