外来のエキスパートナース

みなさん、こんにちは、外来1です。

外来には日本看護協会の認定制度である専門看護師や認定看護師以外にも専門分野の学会認定資格を持った看護師がいます。

今回は外来に所属しているエキスパートナースをご紹介したいと思います。

 

水野憲子さん:透析室勤務

私は、慢性腎臓病患者さん達が悪化しないためのサポートをするための資格として「慢性腎臓病療養指導看護師」「腎臓病療養指導士」「腎代替療法指導士」を取得しました。慢性腎臓病患者の治療や支援で困ったときには他職種と情報共有をしながら活動をしています。今後は他職種とチームを立ち上げ活動していくことを目標に日々奮闘しています。

佐藤真弥美さん:整形外科外来勤務

私は、骨粗鬆症マネージャーと自己血輸血看護師の学会認定資格をもっています。

骨粗鬆症マネージャーとして、骨折予防チームを立ち上げ地域全体で継続的に支援する取り組みをしています。自己血輸血看護師としては自己血での困りごとの対応や看護師の配属がない歯科の自己血採血の担当を行っています。

永井美沙さん: 小児循環器外来・心臓血管外科外来勤務

私は、リンパ浮腫セラピストとして週に2回マッサージの他に圧迫療法、日常生活指導、弾性着衣の処方を行っています。リハビリテーション科のセラピストと連携を取りながら治療にあたり、患者の価値観、ライフスタイルを大切にしながら浮腫と付き合っていける方法を相談・支援しています。

それぞれが資格を活かしながら、時には院内横断的にエキスパートナースとして専門性を発揮した看護を実践しています!

タイトルとURLをコピーしました