2023-03-02

退院支援強化中!

 

みなさん、こんにちは。F3病棟(心臓血管外科、循環器内科)です。

循環器内科では多くの心不全患者さんが入院されており、

中には入退院を繰り返している患者さんもいらっしゃいます。

心不全患者さんへの退院支援は、多職種による介入が重要です。

そこで看護師とともに最前線で介入しているのが

医療ソーシャルワーカー(MSW)です。

今回はそんなMSWとの連携をご紹介します!

 

入院患者さんの「目標カンファレンス」を毎日行い、

患者さんの退院支援についてディスカッションを行なっています。

退院支援強化のために

テーマは「介護保険の概要と実践的な活用方法について」

学習会を行ってもらいました!

事例検討もあり、とても実践的な内容でした。

患者さんにとって適切な社会資源について考える機会になり、

とても有意義な時間になりました。

 

今後日本はどんどん高齢化が進み、

高齢の心不全患者さんが大幅に増加すること=「心不全パンデミック」が

予想されています。これからも多職種で力を合わせて、

患者さんにとって適切な支援ができるよう頑張っていきたいと思います!

 

タイトルとURLをコピーしました