こんにちは!クリニックです

3月になりますが・・・雪、雪、雪、大雪!
今年の冬は、皆さん除雪、交通障害と大変な思いをしましたね。
クリニックの周りも大きな雪山があり、春は遠く感じてしまいます。

・・・2月から新しい仲間が加わりました!
 

名前は 『かんせん みはる』ちゃんで、所属は感染対策本部です。
みはるちゃんが働いている場所はクリニック1階の正面玄関前で、新型コロナウイルス対策の一環として、クリニックに来院された患者さんやご家族の方の体温を測定してくれています。
「みなさんの温度を測っていますよ-。」
「お熱はありません。どうぞお通り下さい。」

また、発熱している方が通ると
「おっとっと!私にはお熱が高いようにみえますよー?」
と教えてくれ大活躍です。
なんともかわいらしい声と姿に働いている私達も癒やされています。

手稲渓仁会クリニック

2000年5月に開院した当クリニックは今年の4月に病院外来と統合します。
当面は建物や入っている診療科は変わりませんが、約22年間クリニックの名前で親しまれてきたので、少し寂しい気持ちもあります。
4月からは手稲渓仁会病院の外来として生まれ変わります!

タイトルとURLをコピーしました