脳疾患・脳卒中センター脳ドック紹介

脳ドックとは

健診(健康診断)とは、すなわち「健康であるかどうか」を評価する目的で行われるもので、学校や会社で受けられることが多いと思います。一方、検診とは「ある特定の疾患にかかっていないかどうか」を調べるために行われます。それにより早期発見、早期治療につなげることができ、脳ドックはこの検診にあたります。つまり、脳ドックは脳の病気にかかっていないかどうか、かかる可能性があるかどうかを調べるために行われます。

脳ドックでわかること

脳ドックとは脳に特化した検診、すなわち脳の病気を早期に発見するための検査です。方法としては、MRI検査や超音波検査などの、身体への負担がほとんどない検査を用いて行われます。

1MRI検査・MRA検査

磁力を用いて任意の脳断面や脳血管を診る検査方法です。検査のメニューによりますが、検査時間は20~40分程度です。脳断面を診るMRI検査では、無症状の脳梗塞や脳出血、脳腫瘍などを検出することができます。また、脳の萎縮の程度も判断できます。脳血管を診るMRA検査では、脳動脈の狭窄や閉塞、脳動脈瘤を検出することができます。

生活習慣の影響により、脳卒中を起こしたことがない方でも無症状の脳梗塞(いわゆるかくれ脳梗塞)や微小脳出血がみられることがあります。このような場合、血圧などの生活習慣病をより厳密に管理することが望まれます。

脳動脈瘤は成人の2~4%程度の有病率と言われ、くも膜下出血の原因となっています。MRAでは、まだくも膜下出血を起こしていない脳動脈瘤(いわゆる未破裂脳動脈瘤)が発見されることがあり、2mm程度の小さなものも見つけることができます。未破裂脳動脈瘤の生涯破裂率は動脈瘤の大きさや形状、部位、年齢や生活習慣などにより異なります。必ずしも手術を受ける必要のあるものではありませんが、破裂予防にはその後の経過観察と生活習慣管理が大切です。

脳の痩せ具合(脳萎縮)の程度は人や年齢によってさまざまです。また、認知症と脳萎縮の程度は相関するものではありません。一方、アルツハイマー型認知症では、発症早期より脳の特定部位(海馬)の選択的な萎縮が起こることが指摘されており、MRIでは脳全体の萎縮の程度に対する海馬の萎縮度合いを計測することができます。

写真1 当院のMRI機器画像

  • 写真2 かくれ脳梗塞画像
  • 写真3 未破裂脳動脈瘤画像

2頸動脈超音波検査

超音波検査装置を用いて頸部の血管を調べます。特に頸動脈は体表に近く、血管の動脈硬化の状態がよくわかるため、全身の動脈硬化の指標にもなります。動脈硬化の初期では、頸動脈内中膜複合体という動脈壁の肥厚が起こります。その後、プラークへの進展とその破綻を繰り返して粥状硬化性病変となり、狭窄や閉塞に至ります。頸動脈超音波検査はこの経過を調べるための最適な検査であるため、海外のガイドラインにおいても生活習慣病を有する患者さんに対して推奨される検査となっています。

頸動脈の50%以上の狭窄や閉塞は、脳梗塞の原因のひとつです。頸動脈超音波検査では、狭窄の程度のみならずそのプラーク性状(壊れやすさ)も検査できるため、頸動脈狭窄症の患者さんには必須の検査となっています。

このように頸動脈超音波検査は生活習慣病や脳卒中の診断に非常に有用な検査です。一方で、身体への負担がない検査でもあり、脳検診の方法としても優れています。検査時間は30分程度です。

当センターの脳ドックの特徴

当センターの脳ドックでは、MRIを用いて検診を行います。その結果は検査終了後に脳疾患の専門的知識を有した専門医が確認し、直接みなさまに説明します。従いまして、疑問点などが生じた場合もその場でお答えすることが可能です。また、異常が発見された場合でも、症状に即したアドバイスが可能です。

検査の流れ

  • 1予約完全予約制のため、お電話にて申込ください。
    後日、問診表等を郵送いたしますので、ご記入をお願いいたします。
  • 2受付A棟1階 外来受付に問診表をお持ちの上、予約時間30分前までにお越しください。
  • 3検査検査着に着替えていただき、MRI検査を行います。
  • 4問診医師より診察と結果説明を行います。
  • 5精算・ご帰宅検査結果表は2週間以内にご自宅へ郵送いたします。

申し込みについて

検査日

毎週水曜日・木曜日の午後~(所要時間:1時間程度)
検査終了後に結果説明と診療があります。

料金

30,000円(税込)

注意事項

ペースメーカーが埋め込まれている方は検査を受けられません。
また、外科用クリップなど金属が体内に埋め込まれている方は、金属の材質によっては検査を受けられない場合がありますので、ご注意ください。
その他にも検査に必要な注意事項があります。詳しくは、予約の際にお尋ねください。

予約方法

完全予約制のため、お電話で『脳ドック希望』とお申込みください。
011-685-6810(手稲渓仁会病院 患者サポートセンター直通)