logo

文字サイズ

お問い合わせ
arrow

TOP

top

医療公開講座

HOME > 医療公開講座 > 第29回医療公開講座(8/19)開催のご案内

第29回医療公開講座(8/19)開催のご案内

2017.08.01

当院では、月に1回「地域で暮らす高齢者のための医療公開講座」として専門職による医療・介護・福祉に関する地域公開講座を開催しております。参加費無料・申し込み不要で、座学だけではなく実技や職種ごとの相談コーナーを設けますので、皆様お誘い合わせの上お気軽にご参加ください。

第29回は8月19日(土)13:30より、テーマを『尿失禁~隠さない・あきらめない~』として、尿失禁の原因や対策についてのお話しと、すぐに始められる予防体操や帰り道から出来る骨盤底筋群体操について、実技を交えてご紹介します。また、オムツ・パッドの展示コーナーもご用意致します。

今回の相談コーナーでは、リハビリ(理学療法士)、看護師、社会福祉士が相談をお受けいたしますので、お気軽にお越しください。

会場
かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル 8階820研修室)
講師
土屋 隼人(看護師)、高間 望(理学療法士)

 

次回以降も様々な職種による、役立つお話をご用意しております。上半期(4月~9月)の開催予定は以下のとおりですので、気になるテーマがございましたらお気軽にご参加ください。


画像をクリックすると拡大表示されます。

お問い合わせ先:企画課:藤田、稲垣
電     話:011-642-4121(代表)
メ  ー  ル:fujita-tor@keijinkai