
看護介護部便り
看護部倫理委員会の活動報告会が開催されました
2025.04.21
みなさんこんにちは。
今日は看護部倫理委員会の活動についてお話させて頂きます。
2月と3月の委員会で、活動報告会が開催されました。
倫理委員会のメンバーはこの1年で、看護の現場における倫理的課題の解決のための方法を学び、委員会内で事例検討を重ね、病棟内で実践してきました。
そして今回、その集大成を発表してくれました!
意思決定支援や身体拘束など倫理的課題は多様です。そんな中、倫理委員全員が、『患者さんにとっての最善は何なのか』を悩み葛藤しながらも考え、実践してくれました。共感できるものが多く、意見交換も活発に行われましたよ!
今回の活動報告のように、看護の現場で地道に倫理的課題と向き合ってくれるスタッフが増えることが、倫理委員会の目標である、『院内にある倫理的課題を共有し、課題解決に向けた体制作りを推進する』 ことに繋がっているのだと改めて感じました。これからも、患者さんの尊厳が守られるよう、次年度も委員会の活動は続いていきます!